RPGツクール3を使用して自作ゲームを作り上げたとします
それを「ゲーム」でロードするのと、「エディット」でロードするのでは
手順が異なります
「エディット」の場合は
「システム」をロードすると
「システムデータ」
↓
「かなで〜るBGM(数字の若い順)」
↓
「モンスターグラフィック(数字の若い順)」
↓
「人物グラフィック数字の若い順」
↓
「タイトルグラフィック」
の順番で関連データを読み込みます
「シナリオ」は完全に独立しています
では、「ゲーム」でロードするとどうなるのかと言うと
「システムデータ」
↓
「現在のシナリオデータ(最初からの場合は、最初のシナリオデータ)」
↓
「かなで〜るBGM」
↓
「モンスターグラフィック」
↓
「人物グラフィック」
↓
「タイトルグラフィック」
の順番になります
つまり、システムデータとかなで〜るBGMの間に
シナリオデータが入り込む形となる訳ですね
「これを知って、何なの?」「意味なんてあるの?」と
思われ価値ですが、意外と重要な事です
メモリーカード1枚だけならば、意味がありませんが
メモリーカードの数が多くなる程
スムーズな展開が必要とされるからです
メモリーカードの読み込みだけで、何回も差し替えるのは
あまり好ましくありません
(やる側はもっと面倒だと思われるからです)
上記の読み込み順位を参考に
メモリーカードに収めるデータをよく考えて入れる事を
強くお勧め致します
|